2012年03月31日

年度末にて

怒涛の3月が終わろうとしています。
年度末、明日からの新年度に向けて、
心も新たに、仕切り直さなくては!

本来、自信の無さを体を動かし、手を動かすことで
ごまかして来たような日々。
石橋を叩いて渡るどころか、
橋があろうとなかろうと、お構いなしに先に足を出し、
水上歩き、あるいは空中歩きのように足をぐるぐる回し続け、
駆け抜け、もしくは谷底へ落っこち、
そんな冷や汗もので走っていた毎日。

そろそろ、ここらでじっくり落ち着いて、
本当に足元を見つめながら歩かないと。
そうそう、私は鳥じゃないんだから。



「いくつまでこうして働くんだろう?」って言ったら
「いくつになっても働けるってありがたいことじゃない?」と
励ましてくれた人もいた。


私が尊敬するコピーライターの秋山晶さん、
この人はずっとサントリーの広告の名コピーを生み出した人だけど
これもサントリーの広告で

「時は流れない それは積み重なる」

これ、私の中のナンバーワン!

そうそう、こんな生き方がしたいのです。



201203311240000.jpg

今日の事務所は平和です。
光がいっぱい。
そして、何か頂戴!って目で私を見つめる、可愛い奴がいます。



201203311241000.jpg


さぁ、新年度もやっぱり、頑張りますか!



posted by koto at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

清盛まつり

201203181252000.jpg201203181316000.jpg201203181330000.jpg201203181333001.jpg201203181346000.jpg
マーケットリサーチに出かけた宮島。

折しも、今日は清盛まつりだそうで、
どうりで、すごい人!

初めての、生マツケン!ちょっとコーフンー

ご当地アイドル、まなみのりさも、かわいいねー

さらっと街を散策したら、初揚げもみじ。
うーん、揚げちゃうのかー。
何でも、先陣を切るのが大事。

リサーチもまずまず。
さ、明日につなげよう。
posted by koto at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

今日のことちん

201203171442000.jpg
気分は春?

事務所の定位置から抜け出して、
なぜか、ソファーに陣取ることちん。

だって、ベッドはモコモコで
今日の陽気には暖か過ぎー
posted by koto at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

烏丸にて

201203161500000.jpg
せっかく京都まで来たから、
目の前にある、ココン烏丸を
素通りするわけにはいきません。

だって、大好きなリスンがあるから!
アクタスもー

今回選んだ香りは、奇しくもみんな
グリーン系。

新発売のAir空の花は、要チェック!
ステキな香りー

これなら、お仕事サクサクはかどりそう。

リスンのインセンスは、みんな
テーマとストーリーが展開されてて
ものすごく、イメージをかきたてられるー

さ、気を取り直して、頑張らねば。
posted by koto at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

好きなんで

201203141431000.jpg201203141443000.jpg
また、来てしまいました。
今日はおろしかけうどん。

食べても食べても減りません。
でも好きなんですー!
つるとんたん。
posted by koto at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

My箸づくり講座開催しました

3.11の昨日。
参加者みんなで黙とうをして、
「世界に一つだけ!自分の手にピッタリサイズの
My箸づくり講座」をさせていただきました。

もちろん、私は今回もお着物でセミナー担当。

P1060129.JPG


お箸の歴史やマナー、タブーなどをお話させていただいた後、
皆さん、楽しく、真剣に、
お箸に素敵な絵を描いていただきました。

P1060127.JPG


自分の手にしっくりなじむよう、
お箸のサイズにも決まりがあるんですよ。
お箸はメーカーさんに送り返して、
漆を塗って皆さんの元に届きます。

自分だけのオリジナル、
しかも一生懸命頭をひねって描いたイラスト。
愛着が湧きますよね。
御飯もおいしく、もりもり食べられますよ〜。

こちらは、今回の生徒さんたちの力作!
みんな絵心があってステキです。


P1060131.JPGP1060132.JPGP1060133.JPG
posted by koto at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

紅白で

201203101803000.jpg201203101805000.jpg
部屋の中だけど
春が来た!

いーい香り!
posted by koto at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

おばんざいランチ

今日はランチミーティング。
素敵な女性と一緒に、ワクワクするお話をしながら、
ヘルシーなおばんざいランチをいただきました。

あんまりお話に夢中になっていたので、
今日は写真なし・・・

サイトから拝借してもよかったのかな〜

黒田さんのお店「AGRI」でした!


y248700rc_1_3.jpg
posted by koto at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

幸せー(*´∀`*)

201203052038000.jpg
今日、とっても嬉しい事がありました。

胃が痛くなる思いも、
涙した夜も、
すべて過去のことになりました。

ありがとうございます!

前を向かなくては!
さすがの私も、今日は感慨深いー。

そして、一番嬉しかったのが、
このかわいいマグカップ、入手!

さすがにお祝いにこのマグカップに
ワインは注げませんが。
posted by koto at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする