2013年04月03日

初めての…

今日は、fmGIGのラジオ収録で早朝から京都へ!
そう、三都物語の締めですね。

なぜかと言うと、京都市美術館で開催中の
「ゴッホ展」〜空白のパリを追う
ゴッホに会いに行ってきました。
オランダのゴッホ美術館が改装中の間、
ゴッホの作品は日本に。初公開作品が36点もあるなんて!
これは行かなくては…。早起きしました。
すごく丁寧、かつ、謎解きぽい展示方法は参考になりました。
作品が分かりやすい!
あ〜、ほんと良かった。今も余韻に…。


DSC_0822.jpg

DSC_0836.jpg

DSC_0837.jpg


そのあと、敷地内の平安神宮へ。
ほんの少しだけ、お花見気分を味わうことができました〜。
今年は何だか、早く桜が咲いちゃったからね、
私のお花見は土曜日なんだけど、それまで持つかな?心配。

そして、ラジオ収録の後は、
梅田阪急百貨店のディンタイフォンでショウロンポウのランチ。
台湾の本店で食べたあのおいしさは、今も忘れられませんね。
最近、FBでちょっと話題になったので
どうしても食べたくなっちゃいました。

DSC_0842.jpg

さ、これで三都物語行脚も終盤。
ちょっとした手応えを感じながら、
明日も早朝からクルマを飛ばしますよ〜。
あ、法定速度ですけどね。





posted by koto at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック